ここからシステムが自動出力するスクリプトの文章です。
スクリプトの文章はここまでです。
|
 |
朝倉市及び朝倉市教育委員会インターネット施設予約システム利用規約 |
- (趣旨)
- 第1条 この利用規約は、朝倉市及び朝倉市教育委員会(以下「施設管理者」という。)の施設について、インターネットにより使用の予約をするシステム(以下「インターネット予約システム」という。)の運用等に関し、必要な事項を定めるものとする。
- (対象施設)
- 第2条 インターネット予約システムによる予約(以下「ネット予約」という。)ができる施設(以下「対象施設」という。)は、別表に定める施設とする。
- (利用者の登録)
- 第3条 インターネット予約システムを利用しようとする者は、あらかじめ利用者登録(以下「登録」という。)を受けなければならない。
2 登録を受けることができる件数は、個人にあっては1人につき1件、団体にあっては当該団体を代表する者につき1件とする。 - (登録の申請)
- 第4条 登録を受けようとする者は、住所、氏名、電話番号、メールアドレス、パスワードその他必要な事項を施設管理者に申請しなければならない。
2 施設管理者は、前項の申請があった場合は、内容を審査し、適当と認めるときは、インターネット予約システムの利用者(以下「利用者」という。)として登録し、利用者番号を交付する。
3 施設管理者は、登録を受けようとする者を特定するために、必要な氏名その他を明らかにする書面等の提示を求めることができるものとする。
4 施設管理者は、特に必要があると認めるときは、別の方法により利用者の登録をすることができる。 - (登録事項の変更)
- 第5条 登録を受けた者(以下「登録者」という。)は、登録した事項に変更があったときは、遅滞なくその旨を施設管理者に申し出なければならない。
- (登録の取消し)
- 第6条 登録者は、登録を取り消すときは、速やかにその旨を施設管理者に申し出なければならない。
2 施設管理者は、前項の規定による申出があったときは、当該登録を取り消すものとする。
3 施設管理者は、第1項の場合のほか、次の各号のいずれかに該当するときは、登録を取り消すことができる。
(1) 登録した事項に偽りがあったとき。
(2) 前条の規定による申し出をしなかったとき。
(3) インターネット予約システムのほか施設の運営を故意又は重大な過失により破壊若しくは妨害したとき。
(4) 登録日又は最後にネット予約を行った日から3年以内に1度もネット予約が行われなかったとき。
(5) その他施設管理者が登録を取り消すことが適当と認めるとき。 - (登録情報の字体)
- 第7条 施設管理者は、利用者が申請した文字が予約システム上表示することが困難であると認めるときは、当該文字に類似する文字を当該文字に代えて用いるものとする。施設予約システムを用いて発行する許可書等についても、同様とする。
- (登録者の遵守事項)
- 第8条 登録者は、次に掲げる事項を遵守しなければならない。
(1) 利用者番号等を自らの責任をもって管理すること。
(2) 利用者番号等を第三者に使用させ、又は譲渡しないこと。
(3) 真に使用する意思のない又は虚偽の予約を行わないこと。
(4) インターネット予約システムの運用を妨害しないこと。 - (ネット予約の手続)
- 第9条 登録者は、インターネット予約システムに当該登録者の利用者番号及びパスワードを入力することにより、次に掲げる手続きを行うことができる。
(1) 対象施設の使用の予約
(2) 前号に規定する予約の変更及び取消し
2 前項に掲げる手続は、対象施設ごとに定められた期間に行わなければならない。 - (使用の申請等)
- 第10条 前条の規定により施設の使用の予約をした者(以下「予約者」という。)は、当該施設の窓口においてその旨を申し出るとともに、施設ごとに定められた施設の利用許可申請書(以下「申請書」という。)を提出し、その許可を受けなければならない。
2 予約者は、前項に規定する許可を受けたときは、当該対象施設に定められた日までに使用料を支払わなければならない。
3 予約者は、ネット予約を行った日から起算して2週間以内に、当該予約を行った施設で使用の許可を受けなければならない。ただし、2週間目が施設の休館日に当たるときは、その前日までとする。
4 前項に掲げる期間を経過したネット予約は、取り消すものとする。
5 第3項の規定は、利用する日の2週間以内になされたネット予約に関しては適用しない。ただし、この場合においても予約者は、ネット予約後速やかに使用の許可を受けるものとする。 - (ネット予約の効力)
- 第11条 ネット予約は、第10条第1項の規定による申請書を提出し、当該対象施設の使用の許可を受けるまでは、当該予約に係る対象施設の使用を許可するものではない。
- (施設に係る規定の遵守)
- 第12条 施設の使用に当たっては、当該施設に係る関係規定に従い、定められた目的以外に使用してはならない。
- (ネット予約の変更及び取消し)
- 第13条 予約者は、使用料を支払った日以降において予約の変更及び取消しをするときは、インターネット予約システムによらないで直接当該施設にその旨を申し出なければならない。
- (個人情報の取扱い)
- 第14条 施設管理者は、利用者が申請する登録情報のすべての項目を所有するものとし、個人が特定できる情報については、インターネット予約システムの管理及び施設の利用に関するサービスの目的以外での利用及び外部提供は行わない。
- (インターネット予約システムの停止)
- 第15条 施設管理者は、次に掲げる場合には、登録者の了解を得ることなくインターネット予約システムの一部若しくは全部を停止できるものとする。
(1) インターネット予約システムの定期保守、更新又は緊急に保守を行う 場合
(2) 火災、停電、自然災害等の不可抗力又は第三者による妨害等によりインターネット予約システムの運用が困難になった場合
(3) インターネットを通じての不正な侵入等によりインターネット予約システムのサービスの提供が困難と施設管理者が判断した場合
(4) 前3号のほか、不測の事態によりインターネット予約システムの運用が困難と施設管理者が判断した場合 - (免責)
- 第16条 施設管理者は、次に掲げる場合には、登録者に損害が生じてもその責を負わない。
(1) 前条の規定によりシステムの停止をした場合
(2) 通信の混雑、その他やむを得ない事由によりサービスの利用ができなかった場合
(3) 利用者の責に帰すべき事由により本意でない予約システムの利用がされ、利用者又は第三者に損害が発生した場合 - (その他)
- 第17条 この利用規約に定めるもののほか必要な事項は、別に定める。
- 附 則
- この利用規約は、平成27年8月1日から施行する。
|
別表
| 総合市民センター(ピーポート甘木) | 朝倉地域生涯学習センター | 杷木地域生涯学習センター(らくゆう館) | 甘木テニスコート場 | 甘木グラウンドゴルフ場 | 甘木ゲートボール場 | 朝倉ゲートボール場 | 朝倉体育センター | 朝倉テニスコート | 朝倉球場 | 杷木体育センター | 杷木テニスコート | 杷木球場 | 原鶴分水路グラウンド | 甘木地域センター(フレアス甘木) | 原鶴地域振興センター(サンライズ杷木) |
|  |
|